千葉県館山市で毎年夏に開催される「館山湾花火大会」は、波穏やかな“鏡ヶ浦”に咲く水中花火や超連発スターマインが魅力の人気イベント。この記事では、2025年8月8日(金)開催の第61回大会の見どころ、アクセス、穴場スポットなどを徹底紹介します!
開催概要(基本情報)
- 開催日時:2025年8月8日(金)19:30〜20:30(荒天時は8月9日(土)に延期)
- 場所:汐入川河口導流堤および館山湾(水中花火)/館山市北条
- 打ち上げ数:約5,000発
- 種類:打ち上げ花火、スターマイン、水中花火など
- 入場料:すべて無料(有料席・自主駐車場なし)
見どころ(Why it’s special)
🔹 水中花火(半円のリフレクション)

海面から直接打ち上がる“関東最大級の8号玉”の迫力水中花火は圧巻。鏡ヶ浦に映り込む幻想的な光景が魅力です。
🔹 スターマイン(超連発)

大小約100発の連続打ち上げは、迫力ある音とビジュアルで観客を圧倒します。
🔹 花火とフラメンコの共演(例年イベント)

全国学生フラメンコ連盟によるショーが同日夕方に開催され、花火との融合で一層華やか。2024年の例では9大学90名以上の演出が話題に。
アクセス&注意点
- 電車:JR内房線・館山駅より徒歩約5分。交通規制時間帯は18:30~21:15
- 車:会場付近に無料駐車場はなし。公共交通機関・事前予約の有料駐車場が推奨。渋滞を考慮し、早めの到着を推奨。
- 混雑:例年5~6万人の来場が見込まれます。会場周辺は非常に混雑するため、子連れや高齢者は特に注意。
交通規制の詳しい情報はこちら↓
穴場スポット&観覧エリア
会場南側の新井海水浴場のトイレ付近が比較的すいてておすすめです。この近くの海の家で椅子とテーブルをレンタルすることができ(1人1,000円)、ゆっくりと楽しむことができます。トイレもあって快適に過ごせます。
屋台

館山の花火の楽しみの一つは屋台です。海岸沿いには屋台が並んでおり、お祭りのようです。食べ物や飲み物は屋台や海の家で揃いますので、持ち込まなくても楽しめます。
まとめ
2025年8月8日開催の館山湾花火大会は、水面に映る幻想的な水中花火と勢いあるスターマインが魅力の夏本番の一大イベント。交通規制や駐車事情を事前に把握し、混雑対策・穴場探し・宿泊計画を整えて、最高の“館山の夏”を楽しみましょう!